こんにちは
人吉市・球磨郡のチアダンス教室「POlNTダンススタジオ」です![]()
12月11日(日)人吉まちんなかのまるしぇ
ステージに出演させていただきました!
人吉市の復興コンテナマルシェで開催されました。
イベントから少し経ちましたが、爽やかな雰囲気や景色が思い浮かび
思い出に残る日となりました。
2020年7月豪雨災害の復興応援イベントでした。
チアとして笑顔や元気を届けられるよう心掛けて出演しました。


フライヤーが新聞の折り込みチラシに入っていましたね!
見たよ〜と声をかけてくれた人がたくさんいらっしゃりました!
会場奥にはステージも設置され、周りには観覧席もあり
主催の皆様の準備に応えられるパフォーマンスができたかはわかりませんが、
精一杯パフォーマンスさせていただきました。

ステージでは司会のAYANOさんが紹介やアナウンスをしていただき、
最後は宣伝までご協力いただき大変感謝しています。
衣装を着たAYANOさんもかわいかったです![]()
復興応援をしに来たにもかかわらず、
主催の皆様におもてなしをしてもらいました。
イベント後には素敵な写真のプレゼントも![]()
本当にありがとうございました!

今回は新型コロナウイルスの影響で小学生クラスの生徒たちは
出演を中止させていただきました。
高学年の生徒2名に頑張ってもらいました。
レッスン時間外で練習をして
イベントまでに意識を高めていきました![]()
ふたりとも息があってチアらしく成長しています。
そういう姿を見ていただけたことは嬉しいです![]()
自分たちの披露の場にならないよう、生徒たちなりに考えて
復興の応援を込めたパフォーマンスをしてくれたと思います。

チアダンスでできることは少ないかもしれませんが、
地域への貢献活動として笑顔を届けることはこれからも頑張りたいと思います。
そのためにも生徒たちへダンスだけではなく、
心の面の指導もしていこうと思った1日になりました。
隣の石倉ではレエルロマネスクのイベントが行われていました。



少しお邪魔してきました。
鉄道の写真やキャラクターのタペストリー
ファンの方々はたまらないだろうなと思いました![]()
![]()

災害時の写真もありました。
写真から伝わる景色にこの日のことを忘れてはならない、と心に留めました。

イベントに誘ってくれたtossy、
そして青井の杜のみなさま、
生徒と保護者のみなさま
見に来てくださった皆様
ありがとうございました!!
youtube動画もぜひご覧ください♫
